• ホーム
  • ブログへのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

じゃっきーの看護転職ナビ

  • 後悔しない子育て
  • 看護師辞めた幸せ?
  • ナースの円満「退職術」
  • 子育て中も夜勤
  • 後悔しない子育て
  • 看護師辞めた幸せ?
  • ナースの円満「退職術」
  • 子育て中も夜勤
  1. HOME >
  2. 2022年 >
  3. 7月

月別アーカイブ:2022年07月

【STEP3】転職の成功

子育て世代の看護師さん必見!子育てしやすい病院に転職する方法

2023/6/21  

はじめに 総合病院など多忙な職場で看護師をしていると、 ですよね。 さらに追い討ちをかけるように って、 いったい私たちのやすらぐ場所はどこ? っていう状況です。 そんな仕事をこなしながら子育てに向き ...

看護師じゃっきー

愛媛県出身。兵庫県にて看護師をしながら妻と息子2人の家族4人でのんびりと暮らす『じゃっきー』。2023年1月現在、精神科病棟の看護師主任10年目。2014年、心も体もツラかった看護大学の教員を辞めて思いきって看護師へ転職(臨床へ戻る)!今の職場は毎日、定時退社して「看護の仕事」「子育て・家族時間」「自分のための自由な時間」を満喫中!看護師11年、警察保健師3年、大学教員5年と「自分がやりたいことにはフットワークが軽い」ポジティブ・マンです♪

詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク

【STEP3】転職の成功

【志望動機の例文あり】子育て中の看護師転職に困らない自己PRと志望動機の作り方

2023/9/28

【STEP3】転職の成功

【小さな子を持つ看護師ママ必見】面接で受かる人になれる!転職面接の合格術

2023/9/28

【STEP3】転職の成功

ママは看護師を辞めたら幸せになれる?子育てしながら将来の職場を見つける方法

2023/9/19

【STEP3】転職の成功

のんびり働きたい看護師ママ向けガイド!心も体もラクに働ける職場を見つける方法

2023/9/26

【STEP3】転職の成功

退職代行ニチローの利用は卑怯な選択か?口コミ・評判から見えてくる真実にせまる!

2023/6/16

最近の投稿

  • 【志望動機の例文あり】子育て中の看護師転職に困らない自己PRと志望動機の作り方
  • 【小さな子を持つ看護師ママ必見】面接で受かる人になれる!転職面接の合格術
  • ママは看護師を辞めたら幸せになれる?子育てしながら将来の職場を見つける方法
  • のんびり働きたい看護師ママ向けガイド!心も体もラクに働ける職場を見つける方法
  • 退職代行ニチローの利用は卑怯な選択か?口コミ・評判から見えてくる真実にせまる!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

人気記事はこちら

1
子どもが小さい時はどう働くべき?子育て中の看護師にオススメの働き方

と、働き方に対していろんな思いがあって、モヤモヤを抱えている看護師ママは多いです。 じゃっきー 私は精神科「認知症病棟」で看護師主任を10年勤めている「じゃっきー」と言います。 そこで本記事では、子育 … 続きを読む

2
後悔だけはしたくない!看護師ママの子育てと仕事の悩みを解決する6つの方法

毎日毎日残業して、あれだけの激務をこなして、神経すり減らして、患者から罵詈雑言ばりぞうごんを浴びることもある。 家に帰ればご飯の支度をして、子どもと下手をすれば夫の面倒までみないといけない。 やっと寝 … 続きを読む

3
子育てしながら夜勤をしている看護師ママを徹底調査!夜勤が続けられる条件を解説

将来の教育費や生活資金をもっと貯めたいけど、夜勤ができるか不安です。夜勤に入って稼ぎたい。でも子どもが小さい今の状況でどうやって夜勤ができるわけ?誰か教えて〜。 夜勤をしてお金を稼ぎたいけど、「未就学 … 続きを読む

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • 【STEP1】転職の下準備
  • 【STEP2】転職先を知る
  • 【STEP3】転職の成功
  • 転職後のアフターフォロー
  • ホーム
  • ブログへのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

じゃっきーの看護転職ナビ

© 2023 じゃっきーの看護転職ナビ