-
-
看護師しながらの子育てはストレスがやばい!ママが上手にストレスを発散する方法
2023/12/7
「看護師のストレス発散方法を教えてください」と言えば、 ホットヨガ、温泉、グランピング、買い物、映画、カラオケと出てくる。 しかし、看護師もママになると、ストレス発散方法が違ってくると思いませんか? ...
-
-
看護師の給料は安いし辞めたい!ママナースが割に合わないと思う理由を徹底解説
2023/11/9
と、ついつい口にしてしまうことってありませんか? 看護師はキツい・汚い・危険の3Kと呼ばれ、どうしても「仕事に見合った給料がもらえていない」と私たち看護師は思ってしまいがちですよね。 じゃっきー こん ...
-
-
看護師で扶養内の働き方はもったいない!パートママのための「収入の壁」の大事な話
2023/12/1
子どもが小さいうちは、働き方で悩んでしまいますよね。 特に、「どのくらい稼いだ方がお得なのか?」は知りたいところ。 じゃっきー こんにちは。 看護師兼、ファイナンシャルプランナーの「じゃっきー」です。 ...
-
-
【2023年版】看護師の給料は割に合わない?給料は上がるの?ママナースも気になる給料事情
2023/12/1
人間関係の悩みも多く、残業ありきの職場で「看護師の給料が割に合わない」と思いながら働いている看護師ママさんも多いです。 しっかり稼ぎながら、子育てしやすい環境で看護師として働いて、家事・育児も両立した ...
-
-
子育て世代看護師必見!パートナーを不安にさせず転職を応援してもらう方法
2022/9/21
はじめに パートナーに「転職する」と気持ちを伝えるとき、 と不安になりますよね。 しかし、反対にパートナーとしては、 でしょう。 しっかりとパートナーの応援を得るためにも、 を丁寧に説明して安心を与え ...
もっと見る
-
-
性格がのんびりな看護師さんに認知症看護をオススメする理由4選
2023/7/23
はじめに 本記事は性格がのんびりだと思う看護師さんに向けて書いています。 本記事を読めばわかること本記事を読めば、性格がのんびりな看護師さんに認知症看護がオススメな4つの理由がわかります。 とお悩みじ ...
-
-
【育児と仕事の両立はきつい?】ママ看護師が転職時に押さえておくべき8つの条件
2023/8/28
はじめに 夫の給料は手取り25万前後。 しかも夫は仕事中心で、育児や家事はほぼ毎日ワンオペ。 家と車のローン、 子どもたち(2人の息子)の教育費の貯蓄のためにふんばってきたけど、もう疲れてしまった。。 ...
-
-
子育てしながら夜勤をしている看護師ママを徹底調査!夜勤が続けられる条件を解説
2023/11/9
将来の教育費や生活資金をもっと貯めたいけど、夜勤ができるか不安です。夜勤に入って稼ぎたい。でも子どもが小さい今の状況でどうやって夜勤ができるわけ?誰か教えて〜。 夜勤をしてお金を稼ぎたいけど、「未就学 ...
-
-
つまらない看護師生活におさらば!認知症病棟へ転職後の良い生活の変化5選
2023/8/14
はじめに という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 働きながら子育てしやすい環境にあることは間違いありません。 そこで、精神科「認知症病棟」の看護師主任となってはや10年。 で生活をしている私が、 ...
-
-
子育てで後悔したくない看護師にオススメの認知症病棟!向いている人の7つの特徴
2023/8/14
はじめに 「仕事がツライ」=「生活がツライ」 生活に重くのしかかる仕事の辛つらさが、まちがいなく と言っていいでしょう。 私は仕事の量も人間関係もブラックな職場だった看護大学の教員をしていたので、 そ ...
もっと見る
-
-
看護師の給料を上げてほしい!ママナースの給料をアップさせる方法を伝授
2023/11/22
私たち看護師の心からの叫びですよね。 介護職はちょくちょく給料アップが実現されているにも関わらず、 そんな声が聞こえてきそうです。 そこで本記事では、給料を上げてほしいと願うママナースへ「給料をアップ ...
-
-
【回答例あり】転職で看護師ママがよく聞かれる質問を攻略!回答テクニックも紹介
2023/11/22
看護師の面接とひと言でいっても、新卒看護師への面接と、子育て中の看護師ママにおける転職での面接とではよく聞かれる内容も違ってきます。 じゃっきー はじめまして。 私は精神科で看護師主任をしている「じゃ ...
-
-
子育て中看護師必見!転職面接の服装・メイクはコレで決まり!常勤&パートもOK
2023/10/29
子育て中看護師が久しぶりの社会復帰。 家事・子育てに追われていると長らく就職面接から遠ざかり、ふと 「面接って昔のリクルートスーツのままでいいのだろうか?」「何を着ていけばいいの?」「メイクはどんな感 ...
-
-
【志望動機の例文あり】子育て中の看護師転職に困らない自己PRと志望動機の作り方
2023/11/22
前病院での退職理由や子育てなど、志望動機で本音をどこまで伝えたら良いか分からず悩む看護師ママは多いです。 じゃっきー 私は精神科「認知症病棟」看護師主任10年目の「じゃっきー」と言います。 本記事では ...
-
-
【小さな子を持つ看護師ママ必見】面接で受かる人になれる!転職面接の合格術
2023/10/8
子育てをしながら転職をする際、家事や育児に追われ、面接対策に十分な時間がとれず、悩む看護師ママは多いです。 じゃっきー 私は、精神科「認知症病棟」で看護師主任10年目の「じゃっきー」と言います。 そこ ...
もっと見る
-
-
【看護師ママのレベルアップ】FP3級がダブルライセンスにおすすめな5つの理由:効率良い勉強法も解説
2023/12/4
「看護師以外の資格をとって自分をレベルアップさせたい!」 って思っている看護師ママって意外と多いんです。 そこで本記事では、実生活でめちゃめちゃ役立つ上に、カンタンに取得できる国家資格、FP3級がオス ...
-
-
看護師に疲れたママ必見!子育て中の方にオススメの警察保健師に転職する方法
2023/8/27
はじめに Webサイトで検索しても、なかなか警察保健師に関する情報ってありません。採用・求人募集の見つけ方を知りたい!表面的な情報だけでなく、ちょっと踏み込んだ情報がほしい! 看護師に疲れ、産業保健師 ...
-
-
【メリット満載】じゃっきーが気になるオススメの看護師・保健師ブログをご紹介
2023/4/23
はじめに 看護師をしつつ、ブロガーをやっていると、ブログ界隈かいわいでほんとにたくさんの看護師さん、保健師さんと出会います。 みなさんさまざまな活動をしてて、私の知らない情報をめっちゃ持ってて、 なん ...
もっと見る