看護師のほかにダブルライセンスを探しているのですが、オススメの資格を教えてください。
「看護師以外の資格をとって、自分をレベルアップさせたい!」
って思っている看護師ママって意外と多いんです。
そこで本記事では、実生活でめちゃめちゃ役立つ上に、カンタンに取得できる国家資格、
FP3級がオススメな5つの理由と、勉強方法について、どこよりも詳しく紹介します。
※FP3級:3級ファイナンシャル・プランニング技能士
<FP3級を取得するメリット>
- 社会保険や税金の話に強くなり、絶対損をしません。
- 年末調整でも、きちんと理解した上で節税できます。
- 家計管理・資産運用ができて、お金を貯める・増やすことにつながります。
つまり、看護師をする際にも、FP3級資格は最大限に「お金の損」を減らせる優秀な資格です。
「取得して損なし」のFP3級資格。
看護師兼、3級ファイナンシャルプランナーの私が、わかりやすくお伝えしますね。
おはじゃっきー☺️✨
— じゃっきー主任@ゆる認知症看護師✖️プロブロガー✖️投資家✖️簿記2級✖️ファイナンシャルプランナー (@Jackey2706) July 4, 2023
ハプニングありありの夜勤明けで😵
ファイナンシャルプランナー3級の
合格発表がありました。
スタディング1本で勉強した結果!
「合格しました💮」
みなさん、応援ありがとうございました💯🙇♂️#FP3級合格 pic.twitter.com/nX6XSlvPXp
FP3級が看護師ママにおすすめな5つの理由
実生活に役立つ
FP3級は、実生活での金融や税金に関する基本的な知識を身につけることができる資格です。
どんな知識が身につくかと言うと、
- 社会保険・公的年金・税金
- 金融資産運用
- 不動産・贈与・遺産相続
といった、看護師の生活だけでは知り得ない情報がたくさん。
つまり、お金に関する生活全般の知識を広く知ることができます。
これからの人生に、とても役立ちますよ。
将来の貯蓄や投資の基礎知識が身につくので、子育てにお金がかかる看護師ママに最適。
私は、ベテランスタッフたちが話す、年金の話にも入って会話をはずませましたw
おはじゃっきー☺️✨
— じゃっきー主任@ゆる認知症看護師✖️プロブロガー✖️投資家✖️簿記2級✖️ファイナンシャルプランナー (@Jackey2706) March 8, 2023
FP3級をスタディングで勉強中です。
FPを学んでいると、ほんと生活に直結するな〜と思います。漢字がいっぱい並んで、日本語むずかしい〜ってところもたくさんですが。よく今まで知らずに生活してたなと思うくらいです。
今日も朝活がんばろ!
ではまた😉👍✨
働くとき「〇〇万円の壁」が理解しやすくなる
「103万円の壁」や「150万円の壁」といったように、「〇〇万円の壁」という言葉をよく耳にすると思います。
何も知らない人からすると、
「なんか知らんけど、損するかもしれへんのやろ」
くらいに聞こえるかもしれません。
しかし、FP3級を学んでいると、所得税や社会保険などの基本的な税制に関する知識に詳しくなっている。
給与をもらうときに発生する、「〇〇万円の壁」による税金や社会保険の影響を、理解しやすくなります。
年末調整でやってることが手に取るようにわかる
FP3級の知識を活かせば、年末調整のときに節税を意識して手続きができます。
基礎控除や扶養控除(主に配偶者控除)、保険料控除など、
書いてなんか意味あるん?
を完全に無くせます。
うお〜!サラリーマン唯一の節税じゃ〜い!
と、書くことの必要性を心からわかった上で記載できるんです。
スキマ時間でカンタンにとれる国家資格
「看護師の他にも、なにか資格を取りたいな〜。」って思う時期がありませんか?
サクッと資格がとりたい看護師ママに最適です。
FP3級は学習時間も短く、ほかの資格に比べ、カンタンに取得できます。
仕事と家庭の両立をしながら資格取得が可能。
しかも、生活に役立つめちゃめちゃ優秀な資格な上に、国家資格という優れものです。
スクールに通わず独学で取れる
FP3級は、通信講座で学習が可能です。
看護師の仕事と育児を両立しながら、自分のペースで進められます。
スクールへの通学がむずかしい方でも、動画ですばらしい講義が受けられ、
問題なくチャレンジできるのが特徴です。
FP3級の勉強期間・時間の目安は?
FP3級の勉強に、実際どれほどの時間があればOKか紹介します。
勉強時間の目安
FP3級の合格に必要な勉強時間は、約100時間と言われています。
国家資格が、およそ1〜3ヶ月でとれるなんて最高です。
私の場合は、2023年の2月1日から1日1時間と決めて、
5月28日までの、およそ4ヶ月かけて、のんびりと勉強しました。
私の学習時間は「94時間22分30秒」。
※スタディングの学習レポート機能でバッチリ視覚化できます。
正直、1日2時間の勉強時間が取れるなら、2ヶ月程度でも合格は可能だと感じました。
【体験レポート】Xのポストから
おはじゃっきー☺️✨
— じゃっきー主任@ゆる認知症看護師✖️プロブロガー✖️投資家✖️簿記2級✖️ファイナンシャルプランナー (@Jackey2706) January 31, 2023
2月からスタディングでFP3級の勉強をスタートです。生活に役立つお金の知識をしっかりと身につけますね!
今日は初日♪どれどれ、楽しみです(笑)
本日も素晴らしい1日を。
ではまた😉👍✨#FP3級
おはじゃっきー☺️✨
— じゃっきー主任@ゆる認知症看護師✖️プロブロガー✖️投資家✖️簿記2級✖️ファイナンシャルプランナー (@Jackey2706) March 1, 2023
スタディングを使ってFP3級の勉強からスタートです。
試験範囲は広くなく、1日1時間、20日くらいでひと通り終えました。あとは
1️⃣過去問をとく
2️⃣AI復習問題をとく
をベースに5月までのんびり楽しく学びたいです。
大人になってからの勉強って楽しい!
ではまた😉👍✨
おはじゃっきー☺️✨
— じゃっきー主任@ゆる認知症看護師✖️プロブロガー✖️投資家✖️簿記2級✖️ファイナンシャルプランナー (@Jackey2706) May 19, 2023
◆FP3級の勉強時間は、80-150時間が目安です。
現在86時間。規定には達しました。
試験まであと1週間。気を抜かずにがんばります!お金の知識をつけた看護師が完成です(笑)
今日も良い1日を😉👍🍀✨
FP3級でおすすめのテキスト・問題集は?
リーズナブルで、わかりやすいオススメのテキスト・問題集を紹介します。
スタディング
私のおすすめのテキスト・問題集は、「スタディング」です。
「スタディングのCMを見たことがある」という方も多いはず。
私は、スタディングを使って1発合格しました!
スタディングとは?
スタディングとはオンライン資格対策講座。
「旧 通勤講座」という名称で、2008年10月1日より営業が開始されている、安心の資格講座の老舗です
※クリックすると、会社サイトへ移行します。
スタディング公式サイトから見てみる
受講者20万人を突破した「オンライン資格講座」
カンタン30秒で登録完了
TAC出版のテキスト・問題集
資格取得は、本と問題集だけで大丈夫!
モチベーションも維持できる。
という方には、TAC出版のテキスト・問題集がおすすめです。
「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級」 1,650円
「みんなが欲しかった! FPの問題集 3級」 1,650円
「本試験をあてる TAC直前予想模試FP技能士3級」 1,870円
私は簿記3・2級の資格試験にTAC出版のテキスト・問題集を使ったので、その使いやすさは折り紙つき!
フルカラー、ゆるいイラスト、フォントで初心者にもとっつきやすくなっています。
「みんなが欲しかった!シリーズ」にしておけば、簿記もFPも間違いはありません。
FP3級試験の申込方法
※クリックすると、公式サイトへ移行します。
試験要綱をチェックしよう
まずは試験要綱をチェックしましょう。
試験がどんなものかわからなければ、対策ができませんからね。
※クリックすると、公式サイトへ移行します。
【重要】2024年から試験方法が変わる!
これまで年3回(5月、9月、1月)しか試験が受けられなかったのが、
自分の都合の良い日に、最寄りの試験会場へ行って、Web試験を受けるという仕様になります。
つまり、2024年4月からは「いつでもFP3級試験が受けられる。」ということ。
CBT試験は、すでに簿記試験では実施されていて、めちゃ便利に試験が受けられるんです。
試験日程も3日前までなら、カンタンに変更できる優れもの。
2023年には無かったので、本当にうらやましいです。
受験費用は8,000円と変わらない様子。
ただし、試験時間が、120分から90分へ短くなるようです。
私はフルに試験時間を使いましたが、
99%の方は、試験時間に120分も要りませんのでご安心ください。
そもそもFP3級資格とは?
FP3級資格の正式名称は、「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」と言います。
ファイナンシャル・プランニング技能検定(以下FP技能検定)に合格すると、名乗ることができます。
FP技能検定は、厚生労働大臣指定の試験機関のもと、日本FP協会が実施する国家検定です。
お金や保険など生活に直結した幅広い知識を習得できる
ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。
これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。
※日本FP協会公式サイトより引用
FP3級に関する質問Q&A
FP3級に関する質問に簡潔にお答えします。
ファイナンシャルプランナー3級は独学で合格できますか?
独学で合格できます。
スクールに通うことなく、ファイナンシャル・プランニングの専門家からわかりやすい講義も受けられる教材もあります。
ファイナンシャルプランナーの資格は何に使えますか?
FPの知識を活用して「ファイナンシャル・プランナー」として起業し、多くの人のライフプラン相談を業務とする人もいます。
他にも、一般企業内で仕事の幅や視野を広げて活躍する人、あるいは自分の家計管理や資産運用に役立てる人などさまざまです。
ファイナンシャルプランナーは国家資格ですか?
国家資格です。
FP技能検定に合格すると、「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」を名乗ることができます。
【看護師ママのレベルアップ】FP3級がダブルライセンスにおすすめな5つの理由:まとめ
本記事では、実生活でめちゃめちゃ役立つ上に、カンタンに取得できる国家資格、
FP3級がオススメな5つの理由と、勉強方法について紹介しました。
<FP3級資格は生活の「損」を減らせる>
- 社会保険や税金の話に強くなり、絶対損をしません。
- 年末調整でも、きちんと理解した上で節税できます。
- 家計管理・資産運用ができて、お金を貯める・増やすことにつながります。
FP3級資格は、最大限に「お金の損」を減らせる優秀な資格ですよ。
取らない理由がありません。
ぜひスキマ時間にチャレンジしましょうね。
スタディング公式サイトから申し込む
受講者20万人を突破した「オンライン資格講座」
カンタン30秒で登録完了
あわせて読みたい記事はこちら